日本橋・水天宮・シュークリーに行ってきました~皇居に行ってきました(3)~

行ってきました | 投稿者: itogen
7月 15 2011 年

今回の地図をアップするのを忘れていました。

東京 地図

当初の予定(水色)では、蔵前橋通りを通って末広町(御徒町付近)を左折し、

中央通りを南下しようと思っていたのですが、

あまりにも暑く、水辺から離れたくないという理由で隅田川沿いを南下し、

さらに遠目から見た綺麗なフォルムに惹かれて清洲橋まで来てしまいました。

 

もう本当に暑くて、体力もかなり使っていたので、

綺麗な橋を見ることもできたし今日はこれで帰ろうと思いました。

自転車で行くと何より帰りが辛いんです。見終わった後、

僕にはまだ帰れる場所があるんだ、こんなに嬉しいことはない。

とか思うことはまずありません。

 

でも、これで帰ったら記事のタイトルが「おじさんを見て照れました」とかになるし、

梅雨明けした以上これからどんどん暑くなるわけだから、

じゃあいつ皇居見に行くんですか?今でしょう。

とか色々考えて、結局予定通り皇居に向かうことにしました。

 

地図は持って来なかったので、確実にわかる水天宮・人形町→日本橋三越→

永代通り(東京駅北口を東西に走っている道路)を経由して皇居に向かうことにしました。

 

まず水天宮に到着。

水天宮

ここから振り返ったところにあるベンチ。

水天宮 ベンチ

まさかマタニティ(※)が宣伝されているとは思いませんでした。さすが水天宮です。

※maternity
【形】
妊婦の(ための)
【名】
母であること、母性
産科(病院)
マタニティードレス、妊婦服

というか、本当に何の宣伝なのかわかりません!

もしかしたらマタニティという名前のお店なのではと思い

ガン見してみたのですが、ちゃんとお店の名前は他に入っています。

そして「マタニティ」が他のどのお店より、水天宮よりも大きい文字で

一般大衆にアピールされています。

この宣伝を見た人が記憶するのはマタニティだけなのではないでしょうか。

少し心配です。

 

水天宮付近のシュークリー(@人形町)に到着。大好きなケーキ屋さんです。

シュークリー 外観

特にシュークリームはここのものが一番だと思っています。

日曜定休なのでお休みですが、せっかくなので記念撮影してきました。

ちなみに、来週は7/18(月祝)もお休みなので注意して下さい。

お中元用のギフトもあるようですから、気になる人は注文してみてもいいと思います。

好きなお店にはずっと存続してほしいので宣伝しておきます。

シュークリームの焼き上がり時間(9:30(50-70個)、12:00(100-120個)、17:00(同))

には待ちの列ができているので余計な心配だとは思いますが。

 

次は日本橋三越に向かうことにしましたが、暑さでかなりだるくなってきたので、

水を買いにセブンイレブンに入りました。

すると会計時にとんでもないものが目に入ってきました。

セブンイレブン

普段セブンイレブンを使わないのでわからないのですが、

これは全国のセブンイレブン共通なのでしょうか。わざわざ明記するということは

以前にこれをやった人がいるということですよね。ゴクリ・・・。

 

ところで、もし自分が店員だったら、「ありがとうございました」と言っているのに

立ち去らず無言でデジカメを取り出しおもむろにカウンターを激写する客がいたら

迷うことなく通報ボタンを押すのですが、何故か通報されませんでした。

自分でも気づかぬうちに神々しいオーラを放っていたなどの理由は考えにくいので、

やはり思わず出そうになった高笑いを我慢できたことが勝因でしょうか。

高笑いしながらのカウンター激写はたぶんアウトだと思います。

 

日本橋三越前に到着。

日本橋三越

 

左手。日本橋です。

日本橋日本橋1日本橋2

日本橋はなんていうか本当に普通なんですよね。

来るたびに、もうちょっと面白く作ればよかったのにと思います。

あと、人の少なさからどれくらい暑かったか分かっていただけたらと思います。

 

東京駅北口を通過。付近には、スーツ姿で

「アットランダム!アットランダム!」

と叫んでいる人がいました。

何が無作為なのかは全くわかりませんでしたが、とりあえず熱中症には気をつけようと思いました。

 

いよいよ大手町まで来ました。ひときわ目立つ格好いいビルが。

三井住友銀行本店

何のビルだろうと思って近くまで行ってみました。

三井住友銀行本社 写真

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ

(;゚ Д゚) ・・・SMBC・・・?

すごいです。本店はこんななんですね。預入とか引出とか普通にできるのでしょうか。

「お預入、お引出は千万円単位になっております」とか言われそうな雰囲気です。

いつか本店でお金を預けるかおろすかしてみたいと思います。

 

次回、やっと大手門に到着します。

前回のクリック、ありがとうございました。今墨田区1位、東京都30位です。

↓よろしければクリックをお願いします↓

墨田区情報 パンダ ブログ村

 

清洲橋に行ってきました~皇居に行ってきました(2)~

行ってきました | 投稿者: itogen
7月 12 2011 年

しばらく川沿いの道路を南下すると看板がありました。

ケルンの眺め

視線をあげると、

萬年橋

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ

(;゚ Д゚) ・・・ケルン・・・?

しかし右に視線を向けると、

清洲橋 ケルン

おお!どことなくケルンっぽいです。具体的にどこがと聞かれると困るのですが、

でも全体的にどうみてもケルンです。(※ケルンを見たことがない人の感想です)

すぐ後ろにいた方も右を見て「あ、こっちね」とつぶやいていたので間違いありません。

気になる方は「ケルン」で画像検索してみると面白いですよ!

ちなみに最初の写真の橋には萬年橋と書いてありました。

この写真の青い橋が清洲橋です。

赤い吾妻橋も綺麗ですが、青い清洲橋もとても綺麗でいいですね。

 

いよいよ清洲橋に到着しました。

清洲橋

 

橋の途中から撮った水上バスとスカイツリー。この写真が一番のお気に入りです。

清洲橋 水上バス スカイツリー

 

清洲橋には初めて来たので早速看板を探し始めましたがなかなか見つかりません。

あったのは橋を渡った先にあったこれだけ。

清洲橋下 頭上注意

探している看板とは違いますし、頭上注意の文字も消えかけています。

 

清洲橋下 頭上注意 2

ちなみに自分はこれくらいの高さなら頭上に注意しなくても余裕で通れます(自慢)。

 

仕方がないのでデジカメをズームにして向こう岸をくまなく探したところ、

それっぽいものを発見しました!

隅田川 清洲橋付近

みなさんは見つけられましたか?

ウォーリーをさがせ!みたいなノリで探してみてください。

あと、最近ではあまり見かけなくなってしまったので、

「ウォーリーをさがせ」も探してください。

では答えです。

隅田川 清洲橋付近

この看板を目指して橋を戻っていく途中で、

実は看板がもう一つあったことに気づきました。ウォーリーをさがせ!

隅田川 清洲橋付近 3

 

答え。

隅田川 清洲橋 ウォーリーを探せ

手前のウォーリーは横向きになっていたので、向こう岸から見た時には気づきませんでした。

2つもあれば最低でも1つは面白いウォーリーのはずです。

期待に胸を高鳴らせつつ向かいました。

 

まず一つ目。表。

表はまあ普通です。

裏はどうなっているのでしょうか。

多くの方がまず最初に『いや、おまえが河川だろう?』とつっこむはずです。

そして次に『隅田川とまちをつなぐ隅田川ということだからつまり・・・どういうことだよ!?』

と混乱するだろうと思います。

いまだに意味がわかりません。

「テレビとパソコンをつなぐテレビ」みたいな感じでしょうか?

あるいは「パソコンとパソコンを直接つなぐパソコン」とか?

謎は深まるばかりです。

 

ここから振り返って見た清洲橋も綺麗でした。

もともと一番好きな色が青なこともあって、この橋は本当にイイです。清洲橋LOVE!

気を取り直して次の看板に向かいました。

表。

裏。

確かに「安心できる川」は面白いのですが、連発されるとありがたみが薄れます。

振り返るとあった看板。

あぶないからはいってはいけません

軽くイラっとしたので、

清洲橋とスカイツリーと父親くんとこの看板とで記念撮影することにしました。

清洲橋とスカイツリーとおじさん

・・・写真左の観覧車っぽい形の廃材のそばに何かが写っています。

近づいて良く見ると、すごいビキニパンツで日光浴?をしている人でした。

このままでは写真のタイトルが

「清洲橋とスカイツリーとビキニパンツのおじさん」に決まってしまいます。

語呂が悪いことこの上ないので何とかしようと思ったのですが、

アングル的にどうやっても写ってしまうので諦めました。

もし自分が墨田区長になったら、あちこちに

「不用意に寝ている人が多い川」という看板を立てたいと思います。

 

前回のクリック、ありがとうございました。

いきなりすごい数の票が入って1位になったので変な声がでました。

↓よろしければクリックをお願いします。

今は墨田区で2位、東京全体で28位です↓

墨田区情報 パンダ ブログ村

 

皇居に行ってきました(1)

行ってきました | 投稿者: itogen
7月 11 2011 年

高校の時にはオーケストラ部でトランペットを吹いていたのですが、先輩から

「トランペットに名前を付けて可愛がれば上手くなる」と指導されて以来、

本当に大切なモノには名前を付けるようになりました。

そんなわけで、先週生まれて初めて買った自分のカメラにも名前を付けました。

 

今日は夏期講習直前で、唯一使える日曜日です。

どこかいじりやすい所に出かけて、

デジカメ(←名前)で写真を撮ってブログに載せようと思いました。

 

部屋の片づけとかの話で、

捨てるべきものを決める時には逆に絶対に捨てられないものを考えるといい

とか言いますよね。

ですから、まずは絶対にいじれないところを考えることにしました。

すぐに答えは出ました。皇居です。

・・・あれ?よく考えたらこれまで皇居に行ったことない。行ってみたい・・・

でも絶対にいじれないから面白いものになりようがない・・・と悩んでいたところ、

「あんたはそもそもその生き様そのものがネタみたいなものなんだから

わざわざ面白いものを探さなくてもいいんじゃないの?」

と家族からありがたいアドバイスをいただいたので、皇居に行ってみることにしました!!!!

 

ああ、もちろん自転車でです。

電車なら東京駅まで片道10分で行けるのですが、

そこをあえて自転車で行くことに意味があります。意味があります。

大切なことなので2回言いました。

梅雨明けの炎天下。かかった時間は朝10時から15時半までの5時間半。

帰宅時にあまりにも日焼けしていたため家族に驚かれました。

特に妹には、「それ日焼けっていうかやけどじゃん。ホント変な顔になってるよ」とか

「明日仕事?そんな顔で仕事なんかできんの?」とか真顔で言われました。

塾生は、明日のまとめテスト(1学期の復習テスト)の時に

見かけた伊東源が黒かったり赤かったりしても、

不用意な一言を放って伊東源を傷つけることのないよう十分注意してください。

あと、スタンダールというあだ名をつけるのもやめてください。

撮った写真は200枚強。しばらくの間は暇を見つけてこの話を書いていこうと思います。

 

まず出発前にスカイツリーを自宅から。

スカイツリー 自宅から

ものすごくいい天気です。最後にここに寄ろうと思って家を出ました。

今回使った自転車はこちら。

自転車

父親の自転車、「父親くん」です。ああ、名づけ親は自分です。

ちなみに母親の自転車には「赤いの」という名前をつけました。

多分もう二度と乗らないと思います。

 

さっそく蔵前橋通りを西に向かったところ、幸先よく、こんなものを発見しました。

漬物石

路上に放置された漬物石です。

ちょっと離れたところから見るとこんな感じ。

漬物石2

写真奥に見えるのが蔵前橋通りです。どうです?

・・・ふふふ。ですよね!!

 

横網交番の近くまできたので、隅田川についてで紹介した、

蔵前橋付近の隅田川の看板(「安心できる川」)の裏側をチェックしてみました。

蔵前橋 隅田川 看板

予想通り、表裏で書いてある言葉が違っていました。

それにしても「的な」を付けると一気にうさんくさくなるのはどうしてなのでしょうか。

「まちづくりと一体の整備」なら文句はないのですが、

「まちづくりと一体的な?整備?」とか、どうですかぁ?

政治家が国会の答弁とかで「可及的速やかに対処いたします的な?」とか言ったら

確実に次の選挙では落選すると思います。

 

蔵前橋を渡ってさらに西に進まなければならなかったのですが、

昨日梅雨明けしたからか予想以上に暑く、水辺から離れたくなくなったので、

隅田川沿いを南下しつつ、以前撮った看板の裏側を調べることにしました。

 

両国国技館とスカイツリー。

両国国技館とスカイツリー

水上バス乗り場は浅草などにもあるのですが、ここからも乗ることができます。

水上バスという言葉でわくわくして猫バス的なものを想像した方には申し訳ないのですが

実際にはただの船↓です。

隅田川 水上バス

 

次は「蔵前橋通りについて」で書いた

新大橋付近の「魅力ある川を目指して」を目指してさらに南下。

新大橋 隅田川 看板1

 

かなり無理な体勢を強いられつつも、何とか撮影してみました。

新大橋 隅田川 看板2

こんな柵ぎりぎりにある看板の裏側をチェックする生き物は普通いないので、

表裏で文言を変える工夫をする必要は全くないと思います。

そして、こんなに苦労しているのですから

もっといじりやすく面白い看板にしてほしかったと思います。

 

撮り終わってふと前をみると、ベンチで人が寝ていました。

2つ上の写真にも写っているように、近くに自転車が止まっていたのですが、

籠がゴミ?で一杯で放置自転車だと思っていたのでとても驚きました。

川辺とはいえすごく暑い中です。

なぜわざわざ自転車でここまで来て…?とか日曜の朝10時半ですよ…?

とか思いましたが、もしかしたら何かの修行中なのかもしれませんし、

自分も全く他人のことは言えないことに気づいたので、そっと立ち去りました。

 

この近くには他にも面白いものがありました。たとえばこれ。

マスク

人はなぜマスクを干すのでしょうか?

しかもそんな、誰のテリトリーだかよくわからないようなところに?

よくわかりませんが、こうして哲学者が生まれることはわかりました。

 

↓よろしければクリックをお願いします。今は3位くらいです↓

 

 

恐怖のしゅうまい

twitter長編シリーズ | 投稿者: itogen
7月 09 2011 年

最近大学の時の友達と会ったので、お世話になった先生のことをよく思い出すようになりました。

今日はその先生から伺った怖い話をしようと思います。心臓が悪い方は注意して下さい。

 

お父さんと男の子が中華街を歩いていました。

男の子はお腹が減ったようで、何度もお父さんにせがみます。

「お父さん!しゅうまいが食べたい!しゅうまいが食べたいよ!!」

お父さんは、男の子が何度もせがむので、1パック買ってあげることにしました。

しばらく歩くと、男の子は我慢ができなくなりました。

「お父さん!しゅうまいが食べたい!しゅうまいが食べたいよ!!」

男の子は何度も何度もお父さんにせがみます。

「しょうがないな。見るだけだぞ」

パカッ…しゅうまいが6つ入っています。男の子は存分に匂いを嗅ぎました。

再び二人は歩きだしました。しかししばらくするとまた男の子は我慢できなくなりました。

「お父さん!しゅうまいが食べたい!しゅうまいが食べたいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

パカッ…男の子はふたを開けてしゅうまいを見つめます。

「1、2、3、4、5、6」男の子はしゅうまいを一つ一つ確認しました。

「いい匂いだねお父さん!」男の子は満足げに微笑みました。

再び二人は歩きだしました。 しかしまたしばらくすると、男の子は我慢できなくなりました。

「お父さん!しゅうまいが食べたい!しゅうまいが食べたいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

パカッ…男の子はふたを開けてしゅうまいを見つめます。1、2、3、4、5・・・1つない!!

男の子は目をこすりながらふたを閉じ、深呼吸してから、もう一度ふたを開けてみました。

・・・全部ない!!!!

ふたにくっついてた。

 

しゅうまいを食べてのどが渇いた男の子はお父さんにせがみます。

「お父さん!コーラが飲みたい!コーラが飲みたいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

男の子はコーラを買ってもらえてご機嫌でしたが、しばらくすると我慢できなくなりました。

「お父さん!コーラが飲みたい!コーラが飲みたいよ!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

プシュッ…お父さんはプルトップを引っ張り開けてあげました。・・・コーラがない!!!!

ふたにくっついてた。

 

さらに歩いていくと、ヤマハ音楽教室が見えてきました。

「お父さん!ピアノが欲しい!ピアノが欲しいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

二人は中に入り、先生に頼んでピアノを見せてもらうことにしました。

見ているうちにどうしても弾いてみたくなった男の子はお父さんにせがみます。

「お父さん!ピアノが弾きたい!ピアノが弾きたいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

カパッ…お父さんはピアノのふたを開けました。 ・・・鍵盤がない!!!!

ふたにくっついてた。

 

さらに2人が歩いていくと、新築マンションが見えてきました。

男の子が目を輝かせて言います。

「お父さん!マンションに住みたい!マンションに住みたいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

二人は不動産屋に頼み、中を見せてもらうことにしました。

「お部屋の中はこのような感じになっております」

ガチャッ…不動産屋がドアを開けました。 ・・・部屋がない!!!!

ドアにくっついてた。

 

二人がマンションを出ると、雨が降りはじめていました。

「お父さん!梅雨明けが見たい!梅雨明けが見たいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

お父さんは沖縄行きの航空チケットを取りました。

機内で男の子は大はしゃぎです。

「お父さん!早く梅雨明けが見たい!梅雨明けが見たいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

飛行機が那覇空港に到着しました。

二人はタラップを下り、駐機地域に降りてみました。・・・沖縄がない!!!!

タラップにくっついてた。

 

暗い夜。家族はみんな寝ています。

怖くなった男の子はお父さんを揺すり起こしてせがみます。

「お父さん!夜明けが見たい!夜明けが見たいよ!」

「…しょうがないな。見るだけだぞ」

6月24日の日の出時刻は04:26。二人はそれまでじっと浜辺で待つことにしました。

いよいよ日の出時刻が近づいてきました。04:24・・・04:25・・・

さあ、04:26です。男の子は水平線に目を凝らしました。・・・朝がない!!!!

夜にくっついてた。

 

ベートーヴェンの第九を聞いているうちに高まってきた男の子がせがみます。

「お父さん!新年を迎えたい!新年を迎えたいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

二人は12月31日までじっと待つことにしました。

いよいよ12月31日。二人は固唾(かたず)を呑んでテレビ画面を見つめます。23:58・・・23:59・・・

さあ、0時になりました。二人は外 に出て周りを見渡してみました。・・・新年がない!!!!

去年にくっついてた。

 

無理をしすぎたのか、お父さんは体から疲れが抜けなくなってきました。

「お父さん!入院患者が見たい!入院患者が見たいよ!!」

「しょうがないな。見るだけだぞ」

お父さんは入院することにしました。

お母さんが病室で促します。「さあひろゆきちゃん、お父さんにお見舞いの言葉を言いなさい?」

「うん。…お父さん、わがままばかり言ってごめんね?」

男の子は謝罪の言葉を口にしながら毛布をめくりました。 ・・・お父さんがいない!!!!

毛布にくっついてた。

 

 

↓よろしければクリックをお願いします↓

ブログ村

 

勉強法(3)脳のメカニズムを利用した効果的な暗記法についてウィキタスブログに寄稿しました。~サブタイトル:ブログタイトルの秘密~

大学受験 | 投稿者: itogen
7月 04 2011 年

無料電動空気入れ!(挨拶)

ブログの方向性もだいぶ定まってきました(挨拶の仕方もだいぶ定まってきました)。

最初は、

『こんなタイトルなのにケーキの話を一切しなかったら面白いかも!それでそのうち、

「なんでケーキの話しないんですか!?」みたいなツッコミが入るだろうから、

そしたら「秘密です」って答えようo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク』

とか、

『「”伊東源とケーキ”の秘密ですか?それとも”伊東源”と”ケーキの秘密”なんですか」

みたいな質問も来るだろうから、

それも「秘密です」って答えようo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク』

とか思いながら日常を少し語ってみたのですが、

いつの間にか日常が主力記事みたいなブログに・・・。不思議です。

 

そういえば今日、ブログタイトルについて記念すべき初ツッコミをいただきました。いわく、

「そろそろ『ケーキの話しないんですか!?』とつっこもうと思っていたら

先生に先に書かれちゃいました」

 

本当にありがとうございました!!!

「先」が「蔵前橋通りについて」を指すのか、

隅田水門に行ってきました(3)」を差すのかはわかりませんでしたが、なんか満足しました。

 

 

まあ普通にケーキの話をしているブログは他に沢山ありますし、

自分としては結構楽しいので、これでいいかなと思ってます。

楽しいというか、結構切ないことも多いのですが。隅田水門とか。

 

そろそろ一色塾でも夏期講習が近づいてきて、かなり忙しくなってきましたが、

どこかで何とか時間を作って、今度は隅田川を河口まで下ってみようとも思ってます。

もちろん自転車でです。

 

最後に。今日はWiquitous(ウィキタス;ドリルサイト)のブログに

勉強法に関する記事を寄稿したので、リンクを張っておきます。

載せるプロフィールも含めて、ツイッターやこのブログで知り合った方々には

『もしかしたら中の人違うんじゃないの?』と思われるかもしれないくらい真面目に書きました。

塾生は読んでおいてください。

他、興味のある方もどうぞ。→効率の良い勉強法・暗記法~脳の仕組みと忘却曲線~

 

昨日も書きましたが、今日の内容で墨田区情報にもポイントが入ります。

相変わらず1位です。応援ありがとうございます。

↓よろしければクリックをお願いします。この大学受験(塾・指導)ジャンルでは現在8位くらいです。

大学受験 ブログ村

 



デジカメを買ったので(原因)江の島に行ってきました(結果)

行ってきました | 投稿者: itogen
7月 03 2011 年

http://bit.ly/k4UWiL ツイッターとFacebookでいろんな方の写真を見ていてどうしても自分のデジカメが欲しくなってさっき買ってきましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪ いま火曜日の授業準備しながら充電中。デジカメを携帯で撮るとかさすが。さすがすぎる。

とツイートした後、この新しいカメラでどこか景色が綺麗な所を撮ってみたくなりました。

・・・隅田川?駄目だ、そのネタは先週やったばかりだ。というか、しばらくはもういいです。

・・・荒川?それも一緒にやった。それに何となく面白い看板はなさそうだし。

・・・・・・そうだ、江の島に行こう!

 

というわけで、江の島にやってきました。

江の島 遠景 写真

 

江の島 南端 太平洋 相模湾 空 海 写真

江の島の南端あたりから。目の前が一面だーっと海です。やはり海はいいですね。

 

江の島 写真 崖

右を見ると海辺におりられそうな階段があったので、

そこからもっと近くまで行ってみることにしました。

 

江ノ島 太平洋 波飛沫 写真

さすがに近いので、波飛沫(なみしぶき)も元気いい感じです。もう少し近づいて

「ほほう、この小僧なかなかやりおる。しかしその程度の波ではこの私を倒すことはできん!!」

とかぶつぶつ呟いて遊んでいたら

江の島 太平洋 波飛沫 写真

 

・・・先週に引き続き、何故か今週も服が濡れたので、どこかで乾かすことにしました。

見渡すと、服を乾かすのにちょうどよい大きさの洞窟がありました。

江の島 洞窟 写真

・・・入ったら怒られそうな気配が漂っています。それに、写ってはいませんが、

周りにはずぶぬれの生き物の様子をちらちら見ているヒューマンが複数存在していました。

仕方がないので洞窟は諦め、来た道を逆側に戻り、

先端にある灯台に向かいながら、海風で服を乾かすことにしました。

海からは爽やかな風が吹いていました。

濡れた服をあっという間に乾かしてくれました。

でも、服が乾いても身体はべとべとのままでした。

さすが波飛沫。wikipediaに

「ミネラルを含んだ塩、特に高濃度の塩化物陰イオンを多く含んでいる」

とか書かれるだけのことはあります。

 

しかしこの時、一瞬でこの身体のべとつきを忘れさせてくれるような

素敵な張り紙がついたテトラポッドが視界に入ってきました!

江の島 テトラポット 海 張り紙 写真1

「あぶないから」の後の「!」がいいです。

別に入ろうとしたわけではないのに何故か

「お前今入ろうとしたよな?嘘をついても無駄だ。その瞳をみれば分かる。入ろうとしたよな?」

と言われているようで、ついうっかり謝ってしまいそうです。

「ここに」の後に置かれた「、」もいいですね。

入ろうともしていないのに入ろうとした人に

ゆっくりその危険性を噛んで含めるように説明し、念押しする感じがたまりません。

しかもこれが沢山張ってありました。

江の島 テトラポット 海 張り紙 写真2

 

具体的にはこんな感じ。

江の島 テトラポット 海 張り紙 灯台 写真3

 

それならあの灯台にもこのテトラポッドのような面白い張り紙が張られているのでは?

もしかしたらシーズンロード(@新宿西口)レベルの強烈なやつ(※)が張られていたりして?

わくわくしながら灯台に向かいました。

 

到着。

江の島 灯台 写真

周囲を一周してみましたが、特に張り紙はなく、普通の灯台でした。

ちょっと残念でしたが、でもこれでいいんですよね。

江の島は景色も綺麗で爽やかなのですから、

面白い看板や張り紙が存在する必要はありませんもんね!(舌打ちしながら)

 

(※)新宿西口シーズンロード入口

新宿 西口 シーズンロード 入口 張り紙禁止

 

今回の記事は全然墨田区情報ではないのですが、

このブログ村というランキングサイトは3つのジャンルを同時に選択できて、

どのジャンルの記事を書いてもその3つに得点が入るようになっているので、

この記事でも墨田区情報に得点が入ります。面白いですね。

自分が選んでいるのは旅・地域(その中に墨田区情報があります)、教育、スイーツです。

↓よろしければクリックをお願いします。

地域ブログ ブログ村

 

 

隅田水門に行ってきました(3)~オーデリスドゥ ケンジにも行ってきました~

甘味, 行ってきました | 投稿者: itogen
6月 30 2011 年

綾瀬橋まで来ました。看板は橋からかなり離れたところにありましたが、

それほど苦労せず見つけることができました!

綾瀬橋 隅田川 看板1

・・・もういじりにくい看板にも慣れました。

 

ふと裏を見ると

綾瀬橋 隅田川 看板2

・・・・・・。

もしかしてこれまで見てきた看板、全部表裏で書いてあること違ったんじゃ・・・?

と一瞬思いましたが、どう考えてもこれからまた撮り直しに戻るのは

体力的に不可能なので、気付かなかったことにしました!

 

この綾瀬橋付近、隅田川沿いの道路には車が沢山止まっていて、

ドライバーがみなエンジンをかけたままで寝ていました。

この人たちは何をやっているのだろうと不思議に思いましたが、

あとで家族に聞いたところ、営業等で外回りに出ている人がサボって寝ているのだろうとのこと。

日本の経済はこうやって回っているんですね!!!(血涙を流しながら)

 

綾瀬橋を過ぎ、道路を北上していくと、線路にぶつかりました。

右。踏切がありそうな気配はまったくありません。

東武伊勢崎線 堀切1

 

左。

東武伊勢崎線 堀切2

・・・・・・また真っ赤な自転車を抱えて階段上り下りですか?

もう一度右を見てみましたが、どう見ても踏切は近くになさそうなので、

覚悟を決めて上ることにしました。

すれ違った人から不審者を見るような目つきで見られましたが、

赤い自転車を抱えて陸橋を上り下りする全身ずぶぬれの男は

実際不審者以外の何者でもないので、何の問題もありませんでした。

 

で、苦労して陸橋を渡りきり、道路を渡ると、

目の前が荒川でした(右手前が隅田川、画面上部で左右に流れているのが荒川)。

隅田水門 隅田川 荒川 合流地点1

 

・・・え!?・・・

ふと横を見ると、中途半端な大きさのさびれた建物がありました。隅田水門でした。

これだけ?

ここが終点なら自転車を抱えて陸橋を上り下りする必要はなかったのでは?

それに、この後すぐに同じ所を自転車抱えてまた上り下りしなければいけないんですか?

思わず「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。」とつぶやきそうになりましたが、

確実にまた歩行者に不審者を見るような目つきで見られますし、

パトラッシュもいなかったので我慢しました。

 

何とか水門ぽく撮れるアングルを探して、結局陸橋を戻った所から撮った隅田水門。

 

隅田水門 隅田川 荒川 合流地点2

やばい!かっこいい!!それにすごく面白い!!!ほんと来てよかったです!!!!!!

 

帰り道。せめて面白い名前の店がないかなと明治通りに沿って自転車を走らせていると、

前方に「歯科」という文字だけが書いてある看板が見えてきました。

胸を躍らせましたが、入口のドアにはちゃんと「○○歯科」と名前が書いてありました。

 

その後しばらくすると、2階に「さんかくや」と表示が出ているお店が見えてきました。

これが今回一番気になったお店なのですが、もう階段を上りたくなかったので諦めました。

 

帰りがけに押上駅前から撮ったスカイツリー。

スカイツリー 押上駅前 写真

もう雨はほぼ止んでいましたが、上の方は雨雲がかかって見えないままでした。

 

オー・デリス・ドゥ・ケンジ(AUX DELICES DE KENJI @曳舟)では、

オーナーパティシエらしき方(ケンジさん?)に親切に対応していただきました。

自転車で来たことを伝え、崩れにくいと伺ったものを購入。

左手で箱を持ち、自転車は右手のみ。

安全(よりケーキを優先した)運転で無事持ち帰ってきました。

オーデリスドゥ ケンジ (曳舟)

左から、ティラミス、マルジョレーヌ(クレームシャンティとプラリネムースのケーキ)、

フロマージュクリュ(レアチーズケーキ)、サンマルク(生クリームとチョコレートムースのケーキ)。

この中ではティラミスが一番好みの味でしたが、どれもおいしかったです。安定感があります。

親切に対応していただきましたし、価格設定も良心的(380円~420円)ですし、

今回売り切れで買えなかったフロマージュキュイ(ベイクドチーズケーキ)も気になるので、

また買いに行くと思います。

25本目の投稿で初めてケーキの話を書きました。

そんなところもこのブログらしくていいかなと思います。

 

みなさんの応援のおかげで、今「墨田区情報」のブログランキングで一位になっています。

ありがとうございます。

↓よろしければクリックをお願いします↓

墨田区情報 ブログ村

 

隅田水門に行ってきました(2)

行ってきました | 投稿者: itogen
6月 29 2011 年

次の白鬚橋(しらひげばし)まではかなり距離があります。

お腹もすいたし、雨足も顔に当たって痛いレベルになってきたので

雨宿りしようと思って途中であたりを見渡すと、「村」という名前の料理屋さんが見えました。

村!?店なのに村!?やった!やりました!!伊東源勝ちました!!!

一気にテンションがマックスまで上がり、わくわくしながら自転車を止めました。

でも、入店しようとした時に、

『もしかしたら村さんという名字の方が経営されているお店なのでは・・・?』

という考えが浮かびました。

かなり激しく悩みましたが、結局今回は見送ることにしました。

でも次に通りがかったら、このお店に入ってみようと思っています。

あと、もし「店」という名前のお店があったら、どんなジャンルのお店だろうが即入店すると思います。

 

結局そのまま頑張って自転車をこぎ続け、やっと白鬚橋に到着しました!

看板もすぐ見つかりました!!!!

 

白鬚橋 隅田川 看板 写真

 

・・・どうしていじりにくい看板しか見つからないのでしょうか。

仕方がないので何か他に面白いものがないか探してみると、すぐ近くにバーミヤンがありました。

バーミヤン 白鬚橋

バーミヤン!

昔叔父に、「近くに新しく出来た中華料理屋がすごくうまいんだよ!連れてってやるよ!」

と連れて行かれたお店がバーミヤンでした。

確かにおいしかったのですが、「叔父さん、ここチェーン店だよ?」とは言えませんでした。

このお店に入って、今日こそ勇気を振り絞って店員さんに、

幼いころからずっと言いたくて、でもどうしても言えなかった

「バーミヤン、おいしいやん!」を言ってみようかと思いましたが、

言った後の店内の空気とかを想像して諦めました。

 

次、水神大橋に向かいました。

ここにはこれまでのような看板がいくら探しても見つからず、代わりにこんな看板がありました。

水神大橋 隅田川テラス入口

隅田川テラスの入り口はここだったんですね。

でも何故か水辺テラスと書いてあります。

どこまでが水辺テラスで、どこからが隅田川テラスなのか。

その境目が気になりましたが、面倒くさそうなので気にしないことにしました。

左を見るとこんな感じになっていました。

水神大橋 隅田川テラス入口 水辺テラス

一級河川っぽさがリアルに伝わってきます。

 

ちなみにこの近くには、

雨のなか、橋の下で上半身裸になって甲羅干ししている人がいました。

ちょっと話しかけて事情を聞いてみたかったのですが、

「いいから一緒に甲羅干ししようぜ」と誘われた時に

どうやって断ったらいいのか分からなかったので自重しました。

 

↓よろしければクリックをお願いします↓

墨田区情報 ブログ村

隅田水門に行ってきました(1)

行ってきました | 投稿者: itogen
6月 27 2011 年

無料電動空気入れ!(挨拶)

今日は所用で墨田区役所に行かなければならなかったため、

ついでに隅田川と荒川が合流する隅田水門まで行って、

隅田川について」「蔵前橋通りについて」で紹介したもの以外の隅田川の看板を撮って、

評判がいいらしいオーデリスドゥ ケンジ (@曳舟)でケーキを買ってこようと思って出かけました。

墨田区 地図

こういうのは楽してスクーターで行っても面白くないので自転車です。

ただ、ケーキを籠に入れて自転車に乗ると

家に着く頃にはぐしゃぐしゃになっていますから(シュークリー(@人形町)で学習しました)

帰りは片手にケーキを持ち、片手運転で帰ってくることにして出かけました。

今回使用した自転車はこちら。弟が母の日に買った自転車です。

自転車

「これ△△(弟の名前)に買ってもらったんだー。あれ?あんたは?何かくれたっけ?」

と母親から真顔で言われたことがあります。もっと正確に言うと、昨日言われました。

自分はコンサートに連れて行って、結構いいお店でごちそうしたのですが、まあいいです。

うちの弟が昔よく遠い目をして

「今でもはっきりと覚えてるよ。お前が拾われてきたあの寒い日のことを・・・」

とか言っていたのですが、それがネタではないことを確信しました。

で、忘れていたお詫びなのかはよくわかりませんが、

この真っ赤なのを使ってよいという許可をもらったので、これで出かけました。

 

区役所で用を済ませて外に出ると小雨がぱらついていました。

どうしようか迷いましたが、小雨だからまあ何とかなるだろうと考えて、

そのまま強行することにしました。

まず、駒形橋付近の看板。

駒形橋 隅田川

人々が川に集まってずぶぬれになったり溺れそうになったりしながら行き交っている様を

想像してみましたが、あまり面白くなかったので、

次、吾妻橋付近でネタになりそうな看板を探すことにしました。

 

吾妻橋。この橋は浅草にあるからなのか、真っ赤に塗られていて綺麗です。

写真は浅草駅前から。吾妻橋とアサヒビール本社とスカイツリー。

アサヒビールタワーはビールっぽくていいですね。

吾妻橋 隅田川 朝日ビール本社 アサヒビールタワー うんこびる スカイツリー 写真

看板は橋の近くにあるはずなのですが、橋のどちら側にあるかが完全にランダムで、

しかも橋の近くではなく離れたところにあることもあって、

看板探しは思ったより大変な作業であることがわかってきました。

それに雨もかなり激しくなってきました(スカイツリーの下の方が曇っているのはレンズについた水滴のせいです)。

もう帰ろうかなと思いましたが、どこからか

「諦めたらそこで試合終了だよ」

という声が聞こえてきたので、もう少し頑張って探してみることにしました。

そしてついに、高速道路の高架下に看板を発見しました。

吾妻橋 隅田川

「昔、今、そして永遠の流れ」…

いじりにくいんだよ!と思いました。今もそう思っています。

 

もっといじりやすく面白い看板を探して、次は言問橋(ことといばし)に向かいました。

しかし、橋を往復して探してもなかなか看板が見つかりません。

あたりは豪雨と言ってもいいような状態になってきました。

この橋付近には自転車用のスロープがないので、ずぶぬれになりながら

真っ赤な自転車を抱えて階段を降りて川辺を探し、それでも見つからないので

真っ赤な自転車を抱えてまたその階段を上ったりしました。

「お前は何をやっているんだ」とか

「安西先生でさえ諦めることを勧めるレベル」とかいったフレーズが脳裏をよぎりました。

しかし諦めかけたちょうどその時!!

言問橋 隅田川

もう一度向こう側まで戻って、看板を撮ることにしました!

言問橋 隅田川 スカイツリー 看板 写真

「ガンジーでさえ助走をつけて殴るレベル」と思いました。

 

↓よろしければクリックをお願いします↓

墨田区情報 ブログ村

 

ダニエル・ハーディング×新日本フィルのマーラー5番チャリティコンサートに行ってきました(2)

行ってきました | 投稿者: itogen
6月 22 2011 年

ダニエル・ハーディング×新日本フィルのチャリティコンサート、

本当に素晴らしかったので、もう少し真面目な感じのものも書いておきます。

 

プログラムは

エルガー作曲 エニグマ変奏曲より 第9変奏「ニムロッド」
マーラー作曲 交響曲第5番

前から17番目の指揮者の真後ろの席だったので、音の配置もバランスよく感じられました。

まあ本当に音の配置バランスがわかるのかと聞かれると困るのですが、気分です。気分。

 

新日本フィル@トリフォニーホール。一番好きで応援しているオケ&ハコです。

演奏も好きだし、以前団員さんが色々なことを説明してくれるプログラムがあって、

そこで触れた団員さんたちの人柄が気さくで明るくて。

クラシックになじみがない人にもとっつきやすいように、

有名曲を安い値段(S席でも4500円)で聴ける

「新・クラシックへの扉」というプログラムがあったり。

年数回ペースしか行けませんが、予定が合う時には聴きに行っています。

 

で、今回ですが、これまで自分が聴きに行った中では一番

スタンディングオベーションの数が多く、ブラボーの声も沢山かかっていました。

演奏後に指揮者が挨拶に出てきたときに楽団員がドンドンと足踏みで表現する

指揮者への「拍手」の音も凄まじかったです。

自分もその一人ですが、プログラムが終わって照明がつき

楽団員がステージから去っても、スタンディングオベーションを続けるお客さんが多数。

そうしたら最後にコンサートマスターと指揮者が肩を組んで出てきて、

客席に向けてガッツポーズをしてくれました。

 

すごくよかったです。あー、やっぱり新日本フィル好きです。

開演前に総武線が止まってしまい、

「時間通りにいらして下さった皆様には申し訳ないのですが、今日は特別な日なので」

とアナウンスして開演を少し遅らせる気遣いも、らしくていいです。

このオケには熱い指揮者が合うと勝手に思っているのですが、

今回初めて聴いた指揮者のダニエル・ハーディング、熱くてとてもよかったです。

ファンになりました。 

佐渡裕も、新日本フィルとの公演をトリフォニーホールで初めて聴いて

ファンになりましたが、あの時のような感動がありました。

 

そういえば今回のチケットを取ってくれた知人に、

10月の佐渡裕×ベルリン・ドイツ交響楽団日本ツアー2011のチケットも頼んでいました。

10/23(日)NHKホール Aプログラム
R・シュトラウス「ドン・ファン」
ラフマニノフ「パガニーニの主題によるラプソディ」
ベートーヴェン7番。

10/25(火)横浜みなとみらいホール、10/31(月)サントリーホール Bプログラム
ベートーヴェン「レオノーレ」
モーツァルトピアノコンチェルト23番
チャイコフスキー5番。

大好きな指揮者で、大好きな曲です。特にNHKホールのAプログラム。

R・シュトラウスも大好きですし、

ベートーヴェン7番は9番と並んでベートーヴェンの中で一番好きな曲ですし、

ラフマニノフのパガニーニの主題によるラプソディに至っては、

この世の全ピアノ曲の中で一番好きかもしれないくらいに好きです。

 

で、その知人からまた、「S席とれたよ^^」という報告をもらいました。

いくらするのか確かめず、かつ席の希望も言わずに頼む自分が全て悪いのですが、

佐渡裕×ベルリン・ドイツ交響楽団日本ツアー2011

 

あはっ!あはははははっ!!あはははははははははははゴホッゴホッ…オエッ…

明日から倹約生活始めます。

 

6/23追記
ハーディングと新日フィルのこの感動的な公演について
感動的な感想が書かれているブログを見つけ、
ブログ主さんにリンクを張る許可をいただきました。ご覧下さい。→Langsamer Satz